プラナスミューメ特別賞

 

ゆれる/佐藤相平

 家に帰ると、兄はリビングで左右にゆれていた。CDラジカセからは「世界に一つだけの花」が流れている。「ただいま」と声をかけると、兄はゆれたまま僕を見ずに「おかえり」と言った。
 曲が終わった瞬間に兄はゆれるのを止め、「戻して」と言った。僕がラジカセを操作して、また「世界に一つだけの花」がはじまると、兄はさっきよりも大きく左右にゆれはじめた。兄は自分でラジカセを操作できるけれど、僕がいる時は絶対に僕に操作をやらせる。それに、古いラジカセでCDを使って聞くことにこだわっている。
 僕は傷が目立つランドセルを机に転がした。これを使うのも、どうせ今週で終わりだ。
 台所で米をとぎ、炊飯器をセットする。ジャガイモの芽をとり、皮をむいていると、兄が「ムコウ」と言った。僕はCDを入れかえ、「夜空ノムコウ」を流した。母が好きそうな昔の曲ばかり、兄は聞きたがる。
 僕はジャガイモと玉ねぎを切り、みそ汁をつくった。メインのおかずは母が買ってくる。僕の仕事は終わりだ。マンガでも読もうかなと考えていると、「止めて」という声が聞えた。
 ラジカセの停止ボタンを押すと、兄は「牛乳」と言った。僕は青いプラスチックのコップに牛乳を注いだ。兄はポケットから出した軍手を両手にすると、僕を見つめながら牛乳を飲んだ。口から牛乳がこぼれて、フリースや床が濡れた。僕は雑巾をしぼり、服や床を拭いた。軍手からすっぱい臭いがした。兄は食事の時は必ずこの軍手をつける。使わない時はジーンズの右ポケットにずっと入れたままにしていて、洗わせてくれない。
 母が買ってきたのは半額になったアジフライだった。三人で夕ご飯を食べながら、ラジオでクラシック音楽の番組を聞いた。母によると今日はモーツァルト特集らしい。僕はクラシックを聞くと眠くなるけど、兄はゆっくりと左右にゆれている。
 兄はテレビが嫌いだ。父はテレビが好きだったから気にせずに見続けた。兄が暴れると、父は兄を叩いた。母は父と離婚した時にテレビも捨ててしまった。

 次の日の休み時間、トイレから教室にもどる途中で、突然肩を叩かれた。
「よう、修二はもう部活決めたか」
 振り向くと、立っていたのは岩佐だった。まだ三月なのに半ズボンを履いている。
「ないけど」
「じゃあ、剣道部に入ろうぜ」と、岩佐はガッツポーズをしながら言った。
 いきなりだなと思った、岩佐とは一緒のクラスになったことがない。去年、保健委員会でちょっと話したくらいだから、オレはお前の下の名前知らないんだけど、ってくらいだ。
「そもそも、どこにも入らないと思う」
「青春をムダにするなんてもったいない」岩佐は大げさに頭を抱えた。「だから、剣道やろうぜ」
「なんで」
「修二、剣道っぽい雰囲気があるから」
「意味わからん」
 逃げようとすると、岩佐が「早まるな」と肩をつかんできた。
「じっくり話そう。放課後は空いてるか」
 今日は木曜日だから、母は家で仕事をする。
「まあ、いけるけど」
「じゃあ児童公園で。四時な。四時」と勢いよく言うと、岩佐は行ってしまった。
 教室にもどると、岡田から「榛葉も誘われたか。アイツ、みんなをしつこく勧誘してるからな」と言われた。岩佐の声が大きかったから話が聞こえていたらしい。一場が「剣道部に入ろうぜ」とふざけた声で言った。おもしろいとは思わなかったけど、周りが笑ったから、僕も笑うことにした。
 家に帰ると、兄は年末年始のスーパーのチラシを広げていた。クリスマスケーキやおせちが好きみたいで、ボロボロになったチラシを取っておいている。「公園に行ってくる」と、兄と母に声をかけた時も、兄は鳥の丸焼きを見つめていた。
 約束の十分前にはついたはずだけど、岩佐はもう来ていた。なぜか鉄棒にぶら下がっている。
「早かったな。トレーニングにならなかったぞ」
 岩佐は逆上がりをすると、「やってみろ」と言ってきた。仕方なく僕も隣の鉄棒で逆上がりをした。
「逆上がりができるなら剣道は余裕だろ」
「意味わからん」
 岩佐は強く足を振り上げ、もう一度逆上がりをした。
「岩佐はなんで剣道部の勧誘をしてるの」
「剣道が好きだから。修二もサムライとか武士にあこがれるだろ」
「まあ、ちょっとは」
「マジか」岩佐がうれしそうな顔をした。
 僕はあわてて「あこがれるけど、なりたいわけじゃない」と言った。「っていうか、みんなを誘いまくってるんだろ。入ってくれるヤツがもういるんじゃないの」
「いないんだなそれが。やっぱり臭いからか」
「臭い」
「しまった」岩佐は自分のおでこを叩いた。「でもオレは名前の通り正直だから教えてやる。防具って、特に籠手が、すげえ臭い。特に夏はヤバい」
「籠手って、手につけるのだっけ」
「イエス」
「岩佐の名前って、しょうじき、だっけ」
「ノー、アイアムまさなお」
 岩佐は前回りで二回転した。僕は兄の軍手の臭いを思い出した。
「でも、原中学の剣道部なら、修二も確実にレギュラーになれるぜ。部員が少ないし弱いからな」
「強い中学に入ればいいのに」
「オレが弱いチームを強くするんだよ。その方がカッコイイだろ。だから仲間が必要ってわけ」岩佐は僕にウインクをした。
 その後は、サムライと武士、どっちの呼び方がカッコイイかという話で、岩佐が一人で盛り上がっていた。僕はそれを聞き流しながら、剣道をする自分を想像していた。
 周りが暗くなってきたから、僕たちは公園を出た。剣道部のことは断ろうと思いながらも、言い出せなかった。気づいたら帰り道が分かれる交差点にもう着いていた。僕が話しかけようとすると、岩佐は「さらば」と言って、走り去ってしまった。
 
 次の朝、兄はお米を軍手に乗せたまま動かなくなった。昨日の夜、あまり眠らなかったせいかもしれない。母は「今日は止まっちゃう日かな」と言いながら時計を気にしていた。母が仕事に行くときに兄を養護学校まで送っていくんだけど、間に合いそうにない。兄は学校を休むことになった。
 靴を履く母に、僕は「今日はすぐに帰るから」と言った。
「急がなくていいよ」こっちを向いた母の眼は充血していた。「ちょっとくらい一人にしても大丈夫だから」
 母がいなくなると、兄はあっという間に朝ご飯を食べてしまった。
 卒業式の前日準備は午前で終わった。荷物や掲示物が少なくなった教室を見ていると、ちょっと寂しくなった。みんなもそう思ったのか、帰り道ではいつもは別々のグループも一緒になって大きな集団が自然とできた。その中に岩佐もいるんだけど、僕は近づかないようにした。
 児童公園に近づくと、岡田が立ち止まり、「ヤバいのがいる」と言った。兄が滑り台で飛び跳ねながら楽しそうな声を出している。鉄板を踏む音がここまで聞こえる。一場は「ケンイチさんじゃん」と言うと、「おっ、おっ」と声を出しながら左手で口を叩いた。兄のマネらしい。似てないけど何人かが笑った。岡田が「アレって、榛葉のアニキだろ」と言うと、みんなが僕のことを見た。「まあ、一応」と答えてから、僕はため息をついた。なんで今、この公園にいるんだよ。
「ここからはサムライタイムだ」という大声が聞えた。岩佐だった。僕に駆け寄ってきて、右腕を刀のようにして腹を斬りつけてきた。僕はやられるフリをしながら、意味わからんし、完全に一、二年生のノリだぞと不安になった。予想通り、岩佐が「ふう」と満足そうに息を吐いた後、みんな固まってしまった。岩佐は気にせず「悔しかったら反撃してみろ」と叫び、走り出した。僕も腹を押さえながら追いかけることにした。後ろからは誰も来ない。
 鉄橋を走り抜け、岩佐は交差点でやっと止まってくれた。お礼を言おうとすると、岩佐は「油断するな」と叫び、また斬りつけてきた。胸を強く叩かれたからかなり痛い。岩佐も叩いた手を痛そうにしている。ムカついたから斬り返したけど、岩佐はすばやく右にかわした。
「強くなるために修行が必要だな。オレはいつでも協力してやる」岩佐はガッツポーズをしてから「でも今日は用事があるからまた今度だ。さらば」と走り去っていく。僕は背中に向かって「ありがとう正直」と叫んだ。
 岩佐の姿が見えなくなると、僕は公園にもどることにした。兄を残したままにはできない。
 公園に入ると、兄は砂場にいた。「健兄、帰ろう」と声をかけても来てくれない。兄を待ちながら周りを見ていると、不思議な梅が咲いていることに気づいた。紅、淡い紅色、白、いろいろな花が同じ木に咲いている。木につけられたプレートには「思いのまま」と書いてある。変な名前。
「これ見て」と兄に呼びかけたけれど、見てくれない。「さっきは見捨ててゴメン」と謝ると、兄は一人で家に歩き出してしまった。でも、怒ってはいないみたいだ。「今度の一番線にまいります電車は」と歌うように繰り返している。「どんな電車が来るの」と聞くと、兄は突然走り出した。兄の走り方は前かがみで、ヨロヨロしているから、全然速くない。僕は早歩きでついていくことができる。でもやっぱり、兄とコミュニケーションをとるのは難しい。
 家に帰ると、僕たちは母がつくっていったおにぎりを食べた。兄は僕より先に食べ終わると、「夜空ノムコウ」と言った。僕は曲を流した後、ぼーっと兄のことを見ていた。本当に楽しそうにゆれている。
 僕は立ち上がって兄と向かい合うと、一緒に左右にゆれてみた。
 曲が二番のサビに入ると、兄のゆれが激しくなった。僕は頭がグラグラして、鼻の奥が痛くなった。兄に合わせるのはあきらめて、自分のペースでゆれることにした。兄が笑った。僕も楽しくなってきた。
「この動き、竹刀を避けるのに使えるかな」
 兄は「おう」と声を出した。

 

 

 

第一回 Mr. & Mrs. Abe Arts & Culture Prize

プラナスミューメ特別賞受賞作品

 

 その他の受賞作品

Our Story

Read

 ペットとの絆、猫への愛情

Mr. & Mrs. Abe ものづくりの背景

 
"Mr. & Mrs. Abe"は、美しくハイクオリティなジュエリーを通して独自の世界観と価値観を提示する、新たなジュエリーメゾンです。
 
クリエイティブディレクターの原体験を作品のインスピレーション源とし、その世界観を非常に大切にしています。
 
 

Prunus Mume

私たちのアイデンティティコレクションと位置付けている"Prunus Mume"(プラナスミューメ)コレクションは、クリエイティブディレクターの故郷である太宰府の梅にインスパイアされデザインされました。
 
梅は、学問・文化・芸術の神様として知られる天神様との繋がりの深い花とされています。こうした文化的背景を尊重し、プラナスミューメコレクションでは、文化・芸術への賛美がその価値の核心に位置付けられており、ブランドの活動を通してそのコンセプトが体現されています。
 

Pet Jewelry

私たちのペットジュエリーコレクションは、愛する小さな家族のための、本物のジュエリーです。
 
プラチナ&ラボグロウンダイヤモンドを使用し、素材とデザインにこだわり抜いた商品であり、メモリアルグッズとしても、ファッションアイテムとしてもご使用いただけます。

ファッションアイテムとして:
ペットだけでなく、飼い主様も着用できるデザインとクオリティがございます。お揃いでコーディネートを楽しむことも可能です。
 
メモリアルグッズとして:
ペットとの絆や思い出をジュエリーとしてカタチに残し、永遠に記憶として刻む手段としてご利用いただけます。

そのため、私たちのペットジュエリーはこれまでのアイテムやサービスと全く新たな価値を提供することができます。
ペットジュエリーの使用方法や注意点等はこちらのページをご覧ください。
 
 
 

Story behind Our Items

私たちの商品の制作背景については、以下のページをぜひご覧ください。

 

Creator's Talk  "故郷の梅とジュエリーへの思い"

 

Creator's Talk  "ペットジュエリーは、愛する小さな家族への本物のジュエリー"

 

Creator's Talk  ”Mr. & Mrs. Abeらしさを大事にしたい”

 

Creator's Talk特別編①  ”Mr. & Mrs. Abe”が”梅(プラナスミューメ)”を通して目指す未来

 

Creator's Talk特別編②  ”Mr. & Mrs. Abe”が”ペットジュエリー”を通して目指す未来

 

また、私たちの商品はすべて山梨県の歴史ある工房で、注文を受けてから一つ一つ手作業で制作しています。

そのため、ご注文後発送まで通常1か月半~2か月程度お時間をいただいております。

 

Mr. & Mrs. Abe